日本海側に位置し、米どころ、酒どころで知られる新潟県。冬場はスキー、スノボーで訪れる方も多いでしょう。今回は新潟県のサバゲーフィールド5選を紹介します。
ICFSVG‐妙高市
妙高市にあるサバゲーフィールド「ICESVG」。こちらの特徴は何といってもホテル跡地を利用している点です。フィールドはホテル囲む形になっており、ホテル前は立体道路になっています。ただ、残念ながら、現在、ホテル内をサバゲーで使用することはできません。

※詳細情報はこちらから
新潟県にあるサバゲーフィールド「ICFサバイバルゲームフィールド」の詳細情報です。 アウトドア バリケード 定例会…
住所 | 新潟県妙高市二俣2105 |
Webサイト | https://www.icfsvg.com/ |
あぶらげHILL

妙高市にあるアウトドアサバゲーフィールド「あぶらげHILL」。山林フィールドになり、ブッシュや傾斜など自然を活かしたフィールドになります。長岡市内にあるガンショップインディが運営しています。
※詳細情報はこちらから
新潟県にあるサバゲーフィールド「あぶらげHILL」の詳細情報です。 アウトドア 森林 定例会…
住所 | 新潟県長岡市吹谷 |
Webサイト | http://www.indi-nagaoka.co.jp/wp/field |
苗場サバゲーフィールド‐湯沢町

魚沼群湯沢町にあるアウトドアサバゲーフィールド「苗場サバゲーフィールド」。苗場スキー場が夏季期間中(5月~10月)に運営するフィールドになり、ブッシュが深めの森林フィールドになります。標高が高いため、夏場でも涼しく蚊が少ないので快適です。宿泊施設も併設しています。

※詳細情報はこちらから
新潟県にあるサバゲーフィールド「苗場サバゲーフィールド」の詳細情報です。 アウトドア 森林 山岳 ナイトゲーム 公共交通…
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 |
Webサイト | http://www.naeba-sabage.com/index.html |
EGO‐見附市
来週天気良ければできそうですね!
— teamEGO (@teamEGO1) February 15, 2020
バリケードがいくつか倒れてますけど… pic.twitter.com/7O9Y2QPWbM
見附市小栗山町にアウトドアフィールド「EGO」。詳細な場所は公開しておらず、新規の参加者は定例会時の待合せ後にフィールドまで案内される形になります。参加費用が安く、男性500円、女性0円と破格の値段です。
新潟県にあるサバゲーフィールド「EGO」の詳細情報です。 アウトドア 森林 定例会 女性お得…
住所 | ※住所は公開しておらず、訪れる際は要お問合せください。 |
Webサイト | https://teamego.militaryblog.jp/ |
サイティングZERO‐新潟県中央地域
新潟県中央地域にあるインドアサバゲーフィールド「サイティングZERO」。特殊な立地に配慮して詳細な場所を公開しておりませんので、来場する際は要お問合せください。インドアとしては新潟県唯一になり、積雪時でもサバゲーが楽しめます。インドアながら天井が高く、立体構造の高低差ある戦いが楽しめます。
※詳細情報はこちらから
新潟県にあるサバゲーフィールド「サイティングZERO」の詳細情報です。 インドア 定例会 女性お得…
住所 | ※住所は公開しておらず、訪れる際は要お問合せください。 |
Webサイト | http://saizero.com/ |
フィールドの情報です。…