サバテク|sabatech

  • サバゲー基本情報
  • サバゲー装備
  • 迷彩・BDU
  • 利用規約・免責事項

キーワード

カテゴリー

タグ

ミリタリー情報サイト「ミリレポ」
サバゲー 装着前にマガジンをヘルメットに叩くのはなぜ?
  • 2020年9月1日

装着前にマガジンをヘルメットに叩くのはなぜ?

『プライベート・ライアン』など戦争映画で兵士がマガジンをライフルに装着する前にヘルメットに叩く動作を見たことは無いだろうか?だいたい二回ぐらい、ヘルメットに軽く […]

続きを読む
ニュース 市川パーキングエリアにサバゲーショップ?ミリタリーショップが誕生
  • 2020年8月30日

市川パーキングエリアにサバゲーショップ?ミリタリーショップが誕生

千葉県市川市にある首都高速道路湾岸線の市川PAの一角に迷彩グッズ一色に染められたショップエリアが。まさか、パーキングエリアにサバゲーショップが開店か!? 東京サ […]

続きを読む
エアガン PDWとは?数少ないエアガンについて紹介
  • 2020年8月29日

PDWとは?数少ないエアガンについて紹介

PDWとは”Personal Defense Weapon”の略で日本語に訳すと個人防衛火器を意味する銃の種類の一つだ。あまり聞きなれない名前だが、それもそのは […]

続きを読む
エアガン 銃・ライフルの種類について
  • 2020年8月28日

銃・ライフルの種類について

銃(GUN)といってもその種類は多種多様。ハンドガン、アサルトライフル、スナイパーライフルといろんな種類、タイプがあります。そんな銃の種類について紹介します。 […]

続きを読む
サバゲーフィールド 2020年に閉店したサバゲーフィールド
  • 2020年9月20日

2020年に閉店したサバゲーフィールド

2020年に閉店した、閉店するサバゲーフィールドをまとめていきます。昨年2019年は11件(当社調べ)のフィールドが閉店しています。今年はコロナの影響で営業自粛 […]

続きを読む
その他 軍事用語のダウンレンジとは?
  • 2020年9月21日

軍事用語のダウンレンジとは?

ダウンレンジ(downrange)という単語をご存じですか?あまり一般的に使用される単語ではなく、主に戦場で使用されるスラング(俗語)になり、米軍内では度々使用 […]

続きを読む
サバゲー装備 マグニファイアとは?おすすめのマグニファイアも紹介
  • 2022年12月14日

マグニファイアとは?おすすめのマグニファイアも紹介

マグニファイアとは照準器の一つで遠距離、近距離とどちらのシチュエーションでも臨機応変に対応できるように設計された光学照準機器だ。 スコープとサイトの違い ライフ […]

続きを読む
サバゲー基本情報 上野、御徒町のサバゲーショップをGoogleマップにまとめました
  • 2020年8月12日

上野、御徒町のサバゲー・ミリタリーショップをGoogleマップにまとめました

アメ横がある上野・御徒町には戦後から米軍の払い下げ品が流通するなど歴史あるミリタリーショップが点在する場所です。今ではサバゲーショップも増え、隣の秋葉原の次にサ […]

続きを読む
エアガン 失敗しない、おすすめのエアガンメーカー6社
  • 2020年9月5日

失敗しない、おすすめのエアガンメーカー6社

エアガンメーカーを調べると国内外合わせ多くのメーカーが存在します。「初心者は東京マルイ」「海外製は箱だしで使えない」などよく聞かされますが、実際どうなんでしょう […]

続きを読む
エアガン サバゲー初心者のためのエアガンを選ぶポイント
  • 2020年9月5日

サバゲー初心者のためのエアガンを選ぶポイント

サバゲー始めた時の最初のエアガン選びって迷いますよね。知識もないし、何を基準に選んでいいか分からりません。「映画やアニメ、漫画でこのキャラクターが使っていた」、 […]

続きを読む
  • Prev
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next

SPONSOR

カテゴリー

  • エアガン61
  • サバゲー45
  • サバゲーフィールド94
  • サバゲー基本情報66
  • サバゲー用語11
  • サバゲー装備73
  • その他4
  • テクニック2
  • ニュース7
  • ミリタリーグッズ1
  • 未分類2
  • 迷彩・BDU23
  • 銃関連5

週間人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

サバゲー人気商品

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約・免責事項
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • お問合せ
© Copyright 2025 サバテク|sabatech.